小田急線「東海大学前」駅徒歩1分東海大学学生さんへの賃貸アパート紹介・秦野市伊勢原市不動産売買仲介を47年。松屋不動産での日々の出来事を物件情報とともにお届けします
いよいよ募集が始まりました。サッカー元日本代表背番号10の木村和司さん
をお招きしてのイベント
40歳を超えた時から自分を育ててくれた大根小学校の恩師秦野市立鈴木利枝先生をはじめとした地域のみなさんに対してなにかの形でご恩返しができないかと考えていました。
地元のサッカーキッズのためのサッカー教室&トークショーはこちら(近日募集開始)
サッカーファンマリノスファンならどなたでもサイン会&撮影会のあるトークショーはこちら
そんな僕も小学校5年生のときにサッカーに出会い、中学校、高校、大学と続け今にいたります。今でも苦楽をともにしたサッカー部の同期や先輩、後輩との親交は財産です
※秦野高校サッカー部時代
昭和45年生まれの木村和司さんの伝説のフリーキックに触れた年代でその和司さんが、この街にいらっしゃるというのはとても感慨深いです。和司さんについてはあれだけの方ですからほかのメンバーも触れているので、このイベントを通じて『何を』ということについてお伝えしたいと思います。
僕は4年前にサラリーマンをやめて今、不動産会社を駅前で経営しておりファミリーから大学生といったさまざまな年代の方とお話しいたします。
自分は大学は駒沢大学という都内にある大学へ進学いたしましたが僕はその街に行けば今でもなじみのある『おっ元気!!久しぶりだね~』と声をかけられる八百屋さんや喫茶店があります。街を歩けば知り合いがいるのですから大学生時代もとても充実したものでした。
今回のプロジェクトにおいては違う小学校や中学校のサッカーキッズが友達になったりその親御さん同士が同級生でその場でプチ同窓会になったり、地域に住む方々、また初めてこの街にいらっしゃる方が地元の大学や公民館、商店会の人たちと知り合いになってイベント終了後も生活がより楽しいものになったり・・・
今でも小学生の時に柔道の山下先生の腕にぶら下がったのは大切な思い出です。
そんなWAOな体験を小学生や中学生、そして子どもだけでなくみなさんに体験してほしいと思っているのです。
このプロジェクトは・・・
『サッカーを通じた町おこし』
『今までは知り合わなかった方とのコミュニティづくり』
東海大学学生・地元商店会・元々地域に住む方、公民館などの行政機関・新しくこの街にいらっしゃったかた・新しくこの街に遊びにいらした方を1つのチームとしてとらえた町おこし的なイベントです。
その点で今回の『あの伝説のフリーキックをもう一度実行委員会』メンバーは
※協賛・秦野市立大根公民館・・NPO法人スポーツコミュニティシュート・NPO法人おおねコミュニ ティ・東海大学駅前商店会
グラウンド提供 東海大学湘南キャンパス
取材協力 タウンニュース
写真のメンバー以外に東海大学駅前商店会理事長、大根小学校サッカークラブラディッシュ出身の僕と同級生で苦楽をともにした親友たち、広畑小学校・大根小学校にお子さんをお持ちの方がいらっしゃいます。
○大根小学校サッカークラブラディッシュご出身の方
○新しくこの街に新しく移り住んだ方
○地元東海大学駅前商店会の会長
○東海大学出身でこの街が気に入り塾を開校された方
○東海大学で被災地を支援する団体の学生リーダー
○私と縁があってこの街に住む福島県からの若者
○マリノスの熱狂的なサポーター
○僕と同級生のサッカー部の友人
○実際に小学校でサッカーをやっているその親御さん
○地元サッカー部出身でその子どももやはりサッカー部の方
の構成です
さまざまな立場からこのイベントを考え運営メンバーならびに参加者の方みんなの力で今まで、この街にないイベントにしたいと思ってます。
さぁ行くぞ!!
更新日時 : 2014年09月02日 | この記事へのリンク :
皆様、はじめまして。私は大根小・大根中卒の主婦です。
今回はこの素晴らしいプロジェクトに参加できる事をとても嬉しく
光栄に思っています。
私自身、ほんの少しですが小学生の時に地元の女子サッカーチームで
習っていました。
今でも好きなスポーツにサッカーをあげています。小学生の長男も昨年の
秋からサッカーを始めました。
今回、このプロジェクトには単なる参加者として参加するつもりでしたが、
サポートメンバーとしてお誘いいただき、微力ながらお役に立てればと思い、
参加を決意しました。
最初はただの親子サッカー教室とトークショーだと思っていて、長男が良い経験を
積んでくれればと思っていました。(言い方が悪くてすみません<(_ _)>)
ですが実行委員会の皆様の想いを知り、素敵なプロジェクトなんだ!!と
実感 しました。
私も地元民として、何か貢献できればと思っています。そして参加者として当日が今から楽しみです。
みづきさん(*^。^*)ありがと~。みづきさんは大分、下ではありますが大根小・
中学校の後輩にあたりブログで募集前の告知をしたところ、すぐにお問い合わせ
をいただきました。また以前より交流があり今回の委員会サポートの要請となりました。
また今回のプロジェクトにおいては参加者の方々にも運営にご参加いただき、さまざまなコンテンツを考え、この秦野市ではなかったものにしたいと考えております。
今回のプロジェクトはみづきさんがおっしゃるとおり、単なるサッカー教室とトークショーではありません。
このイベントを通じて、大学・行政・地域住民・商店会・この街にいらしたことがない方が1つのチームとなり、この街、東海大学前駅周辺を盛り上げようという町おこしを目的としたものです。僕も今から当日が楽しみで仕方がありません。
よろしくね!!大根の後輩みずきさん(*^。^*)
実行委員会メンバーの想い
ミスターマリノス木村和司さんトークショー(サイン&撮影会はこちら
木村和司さんトークショーFacebookイベントページはこちら
地元小学校中学校サッカーキッズのサッカー教室&トークショーはこちら(近日募集開始)
更新日時 : 2014年08月31日 | この記事へのリンク :
z
今回のトークショーで、私たち東海大学復興支援サークル『Team the SANE SKY』は、被災地の今
を伝えさせていただきます。現在、被災地ではがれきなどは片付き、ライフラインは復旧したものの多く
の方々が仮設住宅に未だに住んでおり、被災者自身の目に見えない問題や、子どもたちの生きいる
環境の問題や、子どもたちの生きる環境の問題、ボランティアの在り方についてなど、様々な問題が
あります。
そこで、このサッカー教室やトークショーを通じて、ご参加いただいた方々に少しでもお伝えできれば
と考えています。また、
地域の方々から発信されたイベントに東海大学生が参加することにより、いつもお世話になっている
地域の方々との交流をしていきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
美咲さんとはとあるご縁で知り合い、継続的に被災地を訪れている彼女たちの団体を支援して
おります。私も継続して2年以上、ボランティアで東北へ行っておありますが、まだまだこれから
時間が経てばたつほど風化するあの東日本大震災。そのさまざまな影響はきっと自分たちの子ども
の代まで続きます。そのことをこのイベントを通じて少しでもお伝えできればと思い、彼女たちに
協力を依頼いたしました。
また住んでいながら地元にある大学生と交流することはなかなかないと思います。そういった地域
のコミュニティをつくりあげることもこのイベントの目的でもあります。
当日は被災地の今を伝える写真ギャラリー、チャリティボックスを設置させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
お電話にても承ります。090-2470-8542運営事務局福嶋までどうぞ
更新日時 : 2014年08月30日 | この記事へのリンク :
非常に多くの方がご協力いただいております。告知では大根公民館様・タウンニュース様
・神奈川新聞様・秦野市役所広報様・ココから秦野様のご協力をいただいております。
サッカー教室のグラウンドは東海大学湘南キャンパス芝生のグラウンド、トークショーは
秦野市立大根公民館そののちは東海大学駅前商店会の一緒にお祭りへ・・・
昨日、本日と先月に引き続き、広報はだの様・タウンニュース様にてご紹介いただきました。
秦野市役所や数校の小学校(遠くは横浜まで)にてポスターの掲示をいただいたり、応援のお言葉を
いただいたり・・・本当にありがとうございます!!
また大根公民館様より本日ご連絡があり、来週に予定しているイベントの際にご紹介いただけるとの
ことです。
本当に皆様のご協力のもと、ここまで来ました。
この期待を上回るワオなイベントにいたします。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
更新日時 : 2014年08月29日 | この記事へのリンク :
今回、木村和司さんのトークショーのお相手を務めさせていただきます中野です。
どうぞよろしくお願いいたします。
和司さんとは今から8年前、あるトークショーのお相手を私がさせていただいてからの
おつきあいになります。
でも前回以上のお話を皆さんに披露できると今から確信してます。
それは、和司さんんが『裏切られ続けても愛してやまないマリノスの監督』をなさったあと
だからです。
僕にとっての木村和司さんは、実はサッカーをやっていた時の完全なリアルタイム
プレーヤーではありません。僕がやっていた時代はむしろ釜本邦茂さんの全盛期で、
子どもたちの憧れの背番号は『9』。ストライカーの番号です。
その憧れの番号を『10』に変えたのが、当時読売クラブに来日し、ブラジル仕込みの
テクニックで僕らサッカーファンを驚かせたラモス瑠偉さんであり、我らが『日本人プロプレーヤー第一号』である木村和司さんだったと思います。
1985年
あのドーハの悲劇よりも、もっと前
日本がW杯初出場を果たす13年も前に、日本がW杯に限りなく近づいた年が1985
年でした。最終予選 対韓国戦
そこで生まれた伝説の40Mフリーキック。
当時、フリーキックを直接ゴールに入れるなんてことが、日本人のプレーヤーには到底
出来ないと思ってた時代に和司さんが蹴った曲がって落ちるフリーキックは、本当に
『衝撃的』と言えるものでした。テレビで見ていた僕はこのとき20歳。
それから20年間、ずっと『会ってみたい』と思ってた方に40歳の時に初めてお会いした
時の興奮は忘れません。
その時もトークショーの依頼でした。和司さんのご自宅まで。説得すること2時間
『サッカを知らない人とは話さえしない』と聞いていた和司さんが
『あんたなら大丈夫じゃろ』
と言ってくださった時の笑顔は本当に忘れることができません。
それ以来、様々な場面で交流をさせていただきました。ですが和司さんは
『現場』に戻ることをしませんでした。つまり『監督』という指導者としての現場に。
お話がなかったわけではありません。むしろあったのを断り続けていらっしゃいました。
実はそこにはすごくすごく深い『想い』があるのです。
マリノスファンの方々であれば、たぶん聞いたら泣いちゃうんじゃないかな(笑)
サッカーだけではなく、人の一生の中で、この『想い』が一番大事だと想うのです。
今回、地元東海大学の方々に、そして木村和司さんに少しでも興味を持っていただい
ている方々にと思い、SNS上でつぶやいた僕の一言に熱い『想い』を持った方々が
たくさん賛同してくださって、開催の運びとなりました。本当にうれしく想ってます。
ですから、今回のトークショーの中で、そんな『想い』を皆さんに伝えることが僕の
使命だと想ってます。和司さんにも言えないこともあると思いますけどね(笑)
楽しみにしていてください。
更新日時 : 2014年08月28日 | この記事へのリンク :
いよいよ明日からとなりました。
東北へ恒例のボランティアの旅に出かけますので22日~24日は不在です。
連休は前回の東北の旅の7月以来です。さまざまな方に会いに行きながらボランティアをしてまいります。
福島県福島市~飯館村~南相馬市~相馬市~新地町~宮城県亘理町~多賀市~塩釜市~七ヶ浜町~仙台市~石巻市~女川町~南三陸町~気仙沼市~
これが終われば3月末までお休みなしとなります。どうぞご容赦くださいませ。
事務所には不在ですがメールinfo@matsuyafudosan.comもしくは携帯電話
090-2470-8542までご連絡いただければ対応させていただきます。
ご来店のご予約はこちらです。
サッカー元日本代表背番号10番木村和司さんによるサッカー教室&トークショーはこちら
どうぞよろしくお願いいたします。
頑張れの次は遊びに来たよの一言が東北の力になると思いました。
福島県郡山市出身しゅんやのアルバイト日記
岩手県福島県宮城県からの学生さんへのプロジェクト『ジャンヌダルク』
あなたたちのことは忘れていません。ずっと想いつづけていますfrom神奈川
生まれてはじめての経験・・・主賓の挨拶(東北出身の東海大学出身の新婦側で)
リアルタイムに東北での旅をチェック
更新日時 : 2014年08月19日 | この記事へのリンク :
先日、ココハダさんこと、『ココから秦野』という秦野市の魅力や知れ渡っていない意外なこと、
熱いヒト、面白いモノを紹介するご活動を精力的にされていらっしゃる方たちから取材をいただきました。
今後はこの方たちにもかかわっていただくことになりました。
ぜひ我々の想いを感じていただければ幸いです。
もしくはお電話運営事務局福嶋携帯電話
090-2470-8542までどうぞ
更新日時 : 2014年08月18日 | この記事へのリンク :
明日、午後12時過ぎからサッカー元日本代表背番号10番木村和司さんを招いてのトークショーの部の募集を開始いたします。
本日は運営メンバーの鈴木鯛功よりこのプロジェクトへの想いをご紹介いたします。
全国600教室の中でナンバーワン4連覇秦野市、東海大学前駅の塾
更新日時 : 2014年08月03日 | この記事へのリンク :
【10月の勉強会のお知らせ】
平成25年10月16日午後1時~午後3時半まで
場所東海大学駅前通り花屋さん『はなもと』さん3階貸会議室
お申し込みは090-2470-8542までどうぞ
みなさん(*^。^*)おはようございます!!早いもので8月も終わろうとしております。
さて本日は9月の勉強会のお知らせです。さてみなさん、7月の勉強会で鯛功先生が出した
宿題はやっているかな!?
さて本日は9月の東海大学生を招いての勉強会お知らせです。
今回のゲストはトルコの国立大学から東海大学へ研究をされにいらっしゃったエルダル先生
がいらっしゃるご予定です。
エルダル先生は日本にも何度かいらっしゃっていて日本にとても造形が深い方です。お楽しみに
もちろんレギュラー講師陣の
鈴木鯛功先生 小川輔先生 鵜野紀彦先生
昨日はトルコ・イスタンブールの国立大学の教授でいらっしゃるエルダル先生がいらっしゃいました。トルコの国営テレビや多数の著書を出版されている先生。
今回は講師陣もどきどきされていたかと思います(笑)また参加されている東海大学生も発表の場がありその成長ぶりにこの会をやってきて本当に良かったと実感。今後も頑張ってまいります。
昨日のエルダル先生のお話は私たちが日本人としてもっと自国の歴史を勉強しなければと思い知りました。歴史を知ってこそ、国を誇れる。学生たちもきっと勉強してくれるでしょう。
鈴木鯛功先生『格付けと優先順位』
小川輔先生『コミュニケーションの原点』
エルダル先生『海外から見た日本とその歴史について』
鵜野紀彦先生『石の上に三年』
開催日時/平成25年9月18日(水)午後1時~ 会場は午後12時~
場所/東海大学前駅駅前通り「はなもと」三階貸し会議室秦野市南矢名1-14-12
(中栄信用金庫隣)
お申し込みは090-2470-8542もしくはinfo@matsuyafudosan.com
過去には~
過去の東海大学生お悩み何でも相談室主催の勉強会の様子はこちら
おかげさまで無事終了いたしました。第20回目の東海大学生を、招いての勉強会
記念すべき第20回目には、あの日本最大のテーマパークで講師を務めたチームデルタ
谷口浩一様をはじめとしてさまざまな分野でご活躍されている方が多数いらっしゃいました
また初参加の社会人の方も多く、本のサプライズプレゼントや、学生さんの悩みに真剣
真剣に相談にのってくださるなど、本当にわきあいあいと良い雰囲気の中で勉強できました。
※この会はまず自己紹介から始まります。
今回は社会人の方のご参加も多く、学生さんにとってみればとても良い経験になったので
はないでしょうか!?今回は夏休みの宿題が出たり、社会人と組んでワークに取り組んだり
経済のこと、ローンについて勉強出来たり、日本人の気高き精神を思い返したりと実に内容
の濃い時間を過ごせました。
また冒頭では私が先日、旅に出た宮城県のことについてお話いたしました。
こうして勉強会をやったりといったあたり前のことができる環境に感謝したいと思います。
社会人の方も大学生と話す機会ってなかなかないのでみなさん喜んでいただいて
いたようです。
社会人の講師の方はみなさんお忙しい中、ボランティアでご参加くださいます。
20回を迎えるに当たりそんなみなさんの心意気で支えらえていることを改めて感じ
ております。あらためてありがとうございます。
118回を超える交流会キャリアセッション主宰鵜野様 Gゼミナール小川輔先生
『アベノミクス』 『初対面でも簡単に仲良くなれる方法』
早稲田育英ゼミナール鈴木鯛功塾長 チームデルタ谷口浩一様
『二角・多角』 『マーケティングの先にあるもの』
ライフステージ杉山善昭様
『ローン』
※学生はジュースのみです。
次回開催は9月となります。
おはようございます。本日も梅雨ですがあっという間に7月になりました・・前回も非常に
有意義な時間を過ごせたと学生さんから嬉しいお言葉をいただきました。
~おかげさまで社会人の方用のお席は終了いたしました~
さぁ今回もスペシャルなゲスト講師が登場いたします。
お楽しみに7月の勉強会のお知らせです。
ゲスト講師が確定いたしましたらお知らせいたします。
全国ナンバーワン4連覇 110回を超える交流会キャリアセッション主催者 鵜野紀彦氏
神奈川県理系講師と言えばブラック先生 FM放送出演中、ライフステージ杉山善昭氏
そして・・・あの僕のマーケティングのお師匠さん
あの日本最大のテーマパークで講師も務める
日時/7月17日水曜日午後1時~(会場は12時半から)
持参品/筆記用具
場所/東海大学前駅駅前『東海大学サテライト地域交流センター』にて
お申し込みはメールinfo@matsuyafudosan.comもしくは
私の携帯電話090-2470-8542までどうぞ
前回の様子はこちらから
全117回開催
横浜異業種交流会キャリアセッション主宰の鵜野紀彦様
その人を引き付けてやまない広い心にいろいろな人が慕って集まります。
そんな鵜野さんの話はコミュニケーションと信頼について
『伝説の授業』理数系の塾講師ならこの人ありと言われている
ブラック先生ことGゼミナールの小川輔先生
プレゼンを上手くするコツ
昨日は学生さんも皆の前で話すことを経験!!やっぱりインプットとアウトプットは
大事ですよね~
学生さんたちも貴重な体験ができたのではないでしょうか!?
全国600教室あるなかでナンバーワン4連覇達成の
早稲田育英ゼミナール鈴木鯛功塾長
真・ジョバルの窓の利用方法
これ、かなり就職活動で使えそう・・・相手をいかに思い考え行動に移すかを
わかりやすくご説明くださいました。
『イチローともジャイアンとも初対面ですぐに仲良くなれる本』
『どぎまぎせずに会話がふくらむコツを集めました』
『男の座右の銘』
『ダメな文章を達人の文章にする31の方法』
『文章が変わると人生が変わる文章力アップ33の方法』
著者山口拓朗さん
その著書がアマゾン電子書籍ランキングで総合4位、部門1位に輝いた方です。
そんな文章のプロ山口さんのお題は『文章はコミュニケーション』
相手が喜ぶ一歩先の返事・・・これもとっても大事ですね。
今回もとても内容の濃い時間を過ごせました。次回開催は7月17日水曜日
東海大学サテライトセンターにて
勉強会が終わって外へ出ると・・・
とってもきれいな虹!!
ここでお知らせです。
東海大学生の有志で活動をしている被災地の今を伝えている
団体復興支援サークルTeam the same skyがイベントを開催いたします。
なかなか被災地には行けないけど・・・という方、ぜひその現地を写真をご覧ください。
東海大学前駅、徒歩1分の東海大学サテライトセンターにて
6月24日~29日、8月27日~30日で2回にわたり開催されます。
更新日時 : 2014年07月29日 | この記事へのリンク :
みなさん( `ー´)ノおはようございます。お子さんの夏休みもあと少しで終わりですね。ということで以前にもアップした記事ですが
私も2人の子供を持つ身・・・としてはこの記事を再度、紹介したいと思います。全2回となります。このブログの記事は絵本出版社のお一人にも記事をチェックしていただきました。
本当にこどもって宝ですよねっ( `ー´)ノ
あるきっかけでこの本を知ることとなりました。私も娘2人を持つ身としてとても興味深いものです。
また僕がサラリーマンをやめた当初からこの絵本の作成者のお一人の方より時には電話でメールでといつも応援を
いただいておりました。
『遅くまでやっているようだけどたまにはゆっくり休んでね』
『ホームページ拝見させてもらったけどすごいじゃないか!!』
「いじめ」がテーマ・・・この本は石塚花梨さんという 茨城県在住の方が描いた本です。
花梨さんは乳がんのため左胸をとり、つらい試練を乗り越えた方です。読売新聞水戸支局で地域の明るい話題を執筆するタウンリポーターとして記事をかかれていらっしゃり4年間で56回掲載され優秀賞を受賞されました。そんな彼女が自費出版で童話負けるな!ミツバチ「ナナ」を文芸社から出版いたしました。
茨城県文学賞候補、全国学校図書館協議会選定図書となりアマゾンベストセラーランキング5位まで浮上したのち国立国会図書館に納本され永久保存されるまでとなった本です。また全盲の方にも読めるように点訳本となり平成19年 茨城県優秀図書に推奨されました。
病を乗り越えた花梨さんが生きていた証を残せる方法がこの本だったのです。
この本で花梨さんは伝えています。
かけがえのない命、たったひとつしかない命、もうもどらない命、その命の「尊さ」「重さ」「大切さ」を実感し人の優しさや想いやりを身にしみて感じるようになりましたと・・・
明日も生きている保証はない。精一杯一日一日を大切に悔いのないように歩いていこうと・・・
誰もが笑顔で暮らす権利があります。だから夢や希望を捨てないで最後まで前向きに明るく生きていって欲しいと思います!
努力は決して裏切らない!いつか報われる日が来るでしょう(石塚花梨さんHPより引用)
私はこの本を予約注文し読みました。
ミツバチ「ナナ」は左の羽根がありません。そしてみんなにいじめられてしまいます。だけどどんな事にもくじけず、希望を捨てず、決して弱音をはきません。命の大切さを訴え、想いやりと優しい心を持ったナナ。
努力はうらぎらない!頑張れは必ず夢は叶うはず。いつの日かみんな仲良くなって平和で、すこやかなミツバチの社会を築くまで頑張るんだ。夢と希望にみちたすばらしい未来にするためにがんばれ!ナナ強く生きるんだ!
そして負けるなナナ!(負けるな!ミツバチ「ナナ」製作者に許可の上引用)
読んでみて人はひとりではない。そして一人では生きられない。支えあっていきるものだ。
いつでも人は弱者となりうることがありその立場に立って限りある生命への慈しみ、弱者への想いやりを忘れず常に前を向いて生きていく。
楽しい人生をおくるために頑張っている人は報われる。読み終わってとても素直になれる本です。
なにごとにも負けない強く優しい心、人のために命を投げ出す、そんな本気な想いが人を動かす。限りある時間を精一杯生きる・・・・
そんなことを学びました。
そして話はここだけでは終わりませんでした。
この負けるな!ミツバチ「ナナ」原作に同調した廣江さん(画像製作者)、井上さん(樹脂粘土細工・人形作者)の顔を会わせたことのない3人がインターネットで出逢い、いじめ撲滅のために尽力して生まれたのが今回、このブログに紹介する絵本です。
私は文庫本も絵本も両方見ておりますが、期待を裏切らない仕上がりとなっておりあmす。
こどもがいる方以外でも今の状況が大変で思い詰めている方、頑張る勇気を欲しいって言う方、なにか生きる希望が欲しいという方、人生をもっともっと素晴らしいものにしたいとお考えの方、ぜひご覧になってみてください。
ほんとうにおすすめですよ!!
製作者:石塚花梨
樹脂粘土細工:井上恵子
画像・写真・製作:廣江重臣
負けるな!ミツバチ「ナナ」立体絵本HP(売り上げの一部は寄付されています。)
http:book.geocities.jp/kkh20070416/nana4.html
では画像製作者の廣江様から直接いただいた画像をもとにどうぞお話をご覧くださいませ。
ミツバチのナナは生まれた時から片方の羽根がありません。いつもいじめられていてだけど希望を捨てずに生きています。
それを見守る女王蜂様
片方の羽根がなくとも希望を持って頑張りいつかきっといじめがなくなると信じているナナ
負けるなナナ!!頑張れナナ!!
あるときスズメバチに襲われ女王バチ様がナナ達を救うために命を落としてしまいました。
そしてつづきは・・・・
あなたの命は誰の命を看ていますか!?
花梨さん、廣江さん、井上さんとても素晴らしい本をありがとう!!またご協力感謝します。
秦野市不動産・伊勢原市不動産・東海大学賃貸なら
松屋不動産@ 神奈川県 秦野市 小田急線東海大学前駅徒歩1分の不動産会社です。
Tweet
更新日時 : 2014年07月29日 | この記事へのリンク :